・2015年6月30日(火)
古本屋に行ったら、前々から、「今買わなくても、今度買えばいいや」と思っていた本が、
既に売れてしまっていた。ショック!
あんなマニアックな通好みの本を買う人がいるなんて・・。

・2015年6月29日(月)
久々にESA(欧州宇宙機関)のホームページを覗いてみたら、
フィラエの記事が大量に掲載されていて、驚いた。
まだ流し読みしかしていないが、遂に長い眠りから覚めたらしい。
そろそろ仕事の時間ですよ。

・2015年6月28日(日)
企業・ブランドは洗練されたロゴタイプが多い中、
「SHARP」の、無骨ともいえる(特に「S」)デザインは逆に好感が持てる。

・2015年6月27日(土)
地下鉄の駅から地上に出たら、西の空、
青の残りに橙のグラデを重ね、毛皮を思わせる雲のマチエール、
鉱物の切断面のようななめらかさ。

・2015年6月26日(金)
パソコンを使ってて、思わぬ変換をされて驚いた経験は誰にでもあると思うが、
それが昔の彼女とかそんなような名前だったりすると、
背筋がゾッとするときがある。

・2015年6月25日(木)
ATMでお金を下したあと、
引き出した現金よりも預金残高の方が多ければカードを先に受け取り、
預金残高よりも引き出した現金の方が多ければ現金を先に受け取るようにしている(ウソ)。

・2015年6月24日(水)
普段自分の顔をまじまじと見ることはないのだけれど、
今日職場の洗面所でふと鏡を見たら、顔色悪く、目の隈が痛々しい、
ゾンビになりかけ(←決してゾンビではないところがポイント)のような男が映っていて、
これはいかんと、今夜は早く寝るつもり。

・2015年6月23日(火)
いつも前を通る西早稲田のちょい飲み屋に、「バーボン酢」って貼り紙がしてあったので、
なんだなんだ?と思ってよく見たら、「レバーポン酢」だった。
ちなみに、その店にはまだ入ったことがない。

・2015年6月22日(月)
本日プロトン現象が発生し、地磁気にそこそこの乱れが生じたそうだ。
こういうときは、色々と気を付けるようにしている。

・2015年6月21日(日)
最近毎日持ち歩いてる、アイスコーヒー in 水筒の話。
本日第一の水難:
電車の中でコーヒーが漏れ、シートやら床やらズボンやらにぶちまける。
イタイ視線を感じながら、車内お掃除。
本日第二の水難:
もう大丈夫と思っていたのに、職場での移動中にまさかのコーヒー漏れ、カバン内がsea of coffeeになる。
原因は、そもそも水筒のゴムパーツを付け忘れていたらしい。
昨夜、分解して洗浄したのが裏目に出た。
ハンカチ一枚、本一冊、他数名、殉死す。

・2015年6月20日(土)
「慣れ」というのは、基本的には味方をしてくれるけれども、
思わぬタイミングで敵になることもある。

・2015年6月19日(金)
昨夜は結局22時に就寝して、約9時間、いつもの2倍は眠った。
今日は別人かと思えるぐらい体調がよく、睡眠の偉大さを痛感。
ただ逆に、2ヵ月に一回ぐらいいつもの2倍眠れば、
体調をリセットするには十分なのではないだろうか。
明日になったら、また最悪になっていたりして・・。

・2015年6月18日(木)
梅雨のせいなのか、活発化している太陽活動のせいなのか、
先週の金曜からおかしかった体調が、今日どん底に。
毎日零時台には就寝することに決めた。

・2015年6月17日(水)
ひとつの価値基準として、「単位」に名前を採用された科学者というのは立派だな、と思う。
パスカル、ニュートン、ガウス、ケルビン、ボルトetc.

・2015年6月16日(火)
僕らの業界では、「URLを叩く」という言い回しを日常的にするのだけれど、
どうも気持ち悪いので、個人的にはなるべく避けたい。

・2015年6月15日(月)
近所に菅原神社があったことを思い出し、
深夜だったが帰宅途中に参拝した。
「菅原伝授手習鑑」が上達するとよいのだが。

・2015年6月14日(日)
芸術に関する、
良いものが残るのか、それとも残ったものを良しとすべきなのか、というギモンは、
そのまま生物の進化についてもあてはまる。

・2015年6月13日(土)
漢字というのはある種の「絵文字」なので、目で見ないと意味をなさない文字である。
でも我々は日常生活の中で、「●●というのは、漢字で書くと・・」というように、
漢字について口で説明しなければならない時が多々あるのは、不思議である。
「とんかつって、どんな味?」と聞かれたら、どう説明すればよいのだろう。

・2015年6月12日(金)
41歳になった。
去年は「不惑」だったわけだけれど、一年経って惑いが消えたような。
惑う暇がなくなったと言うべきか。
まぁでも、フラフラ生きてる感覚は消えた。

・2015年6月11日(木)
Googleが「ストリートビュー」に続き、
海中を散策できる「オーシャンビュー」なるものを発表したらしいが、
次は、ぜひ体の中を探検できる「インナービュー」に期待したい。

・2015年6月10日(水)
そういえば今年はまだ手帳を買ってない!と思ったけれど、
よくよく考えたら、書き込むような予定がないのは明白だった。

・2015年6月9日(火)
本屋や文房具屋で、しおりを買おうとしたのだけれど、なかなか売っていない。
同じくマーキング用のツールである付箋はたくさん売っているのだが、
付箋は消費文化の象徴のようで、何となくさみしい。

・2015年6月8日(月)
週単位での時間の流れは早く感じられるのに、
月単位でのそれは遅く感じられるのはなぜだろう、と考えてみたら、
おそらく決まった曜日(週単位)で決まっている予定が多いため、という結論に。
月単位の決まりごとといったら、給料日ぐらいだし。

・2015年6月7日(日)
今日、スーツ屋を4軒ほど回ってみて感じたのは、
ダメな店は、どんな商品がどこに置いてあるのかがさっぱり分からない。
Webの仕事だと、そういう整理を真っ先にするのであって、
それはそもそもリアルなビジネスでも同じであるはずなのだけれど、
イマドキそれが全くできていない店舗(しかも大手)があるというのは衝撃だった。

・2015年6月6日(土)
名刺とか葉書・手紙とか、人の名前が入っているものは、
気軽に処分できないから誠に厄介である。
最初から処分する気がないものであればとっておけばよいだけであるが、
どうでもいいものほど、捨てられないから性質が悪い。

・2015年6月5日(金)
最近、明らかに三味線がヘタになった。
別にそれで生計を立てているわけではないから、ヘタだろうが上手かろうがどうでもいいのだが、
だが例えば、酒なんてものは飲まなくても生きていけぬことはないが、
やはり美味いに越したことはない。
そう考えると、やはり三味線も上手いに越したことはないのである。

・2015年6月4日(木)
ちなみに、自分のケータイで「ヨーヨー」と打とうとすると、予測変換で「ヨーヨーマ」が出てきて、
「三味線」と打とうとすると、「ジャミロクワイ」と出てくる。
全く迷惑な機能である。

・2015年6月3日(水)
オモチャの「ヨーヨー」は、「揺揺」という漢字を書くということを初めて知った。
なるほど、ぴったりな漢字である。

・2015年6月2日(火)
ヒゲの剃り残しを手探りで見つけて、
えい、とばかりに引き抜いたときに、白い毛だったときの虚無感。

・2015年6月1日(月)

コガタスズメバチの巣

 

我が家のベランダに、蜂の巣が出現。
特徴的な形なので、ネットで調べたら「コガタスズメバチ」の巣であるらしい。
楽器のような壺のような、何とも美しい造形だと思ったのだが、
結局、駆除。
広い自然の中で、我が家の軒下が選ばれたということは、
本来とても有難いことなのかもしれない。
自分の留守中だったのだけれど、駆除の際に、手を合わせて拝んでおきたかった。