・2014年11月30日(日)
歌川広重住居址

 

一昨日の金曜日、東京駅付近でアポイントがあったのだけど、
早く着きすぎたので付近をブラブラしていると、
オフィスビルの谷間の細い路地に、
「歌川広重住居址」というボードが、申し訳なさそうに立っていた。
我が国が世界に誇るアーティストでも、この扱いなのは、
少し残念な気分。

・2014年11月29日(土)
美容室のビラ配りの人が、自分にだけ配ってくれないときに、
自分の髪型(坊主)を、あらためて自覚する。

・2014年11月28日(金)
職場でかかってるラジオからミスチルの歌が流れてきて、
その歌詞に「鼻歌がついて出る」とあったのに、思わず反応。
「衝いて出る」というのは、思わず口から言葉が出ることの、ほぼ慣用的な表現なのだけど、
「鼻歌が衝いて出る」という表現は耳慣れない。
厳密には正しくないのかもしれないが、意味は分かる。
数年後には普通の用法になっているのかもしれない。
言葉の進化の現場を目撃(耳撃)した気分。

・2014年11月27日(木)
鉄道の乗り入れが盛んになり、利便性はかなり向上したけれども、
裏を返せば、どこかでアクシデントがあると、
その影響は、かつては考えられなかった範囲にまで連鎖していく。
まさにネットワーク社会の弊害。
繋がっているということには、益もあれば害もある。

・2014年11月26日(水)
雨、寒い、風強い、とほめるべき所が見当たらない日。

・2014年11月25日(火)
なんかやたらと「安部のみ屑」って言われてるけど、
他にも屑はイッパイいるよ?

・2014年11月24日(月)
光が丘って、便利ではあるけど、住みたくはない街だな。
光が丘公園売店のメロンパンは絶品だけど。

・2014年11月23日(日)
ひたすら「土佐鶴」でした。たぶん。

・2014年11月22日(土)
「滅茶苦茶」という語が、「とても、すごく」という意味で使われることにも違和感あるのだが、
それがさらに、「めちゃめちゃ」とか「めっちゃ」と変形して発音されると、
もう付いていけない。
【例】「そんなこと言うなんて、めちゃめちゃオッサンじゃないですかぁ」

・2014年11月21日(金)
最近どうやら、「キャベツ」を「キャ別」と表記することがあるらしいと知った。
スーパーとか八百屋に多いらしいから、文字数節約なのかな。

・2014年11月20日(木)
「時はカネなり」とはよく言ったもので、
1日に24時間だけ支給される「預金」を、どのように切り崩して使っていくのか。
ただし、この「預金」は次の日には持ち越せないのがネック。

・2014年11月19日(水)
結局、国会議員って選挙に当選することを目的にしているようにしか思えない。
大学受験と一緒だね。受かってしまえば、後はどうでもイイという。
前にも書いたけど、今の選挙・議員制度が、現代の民主主義にとってベストな方法論なのかどうか、
そろそろ議論してもいい頃でしょ。
とはいっても、議論すべき国会議員がまず嫌がるから無理だろうけど。
そうなると、残された道は「無気力」「無関心」。良いか悪いかは別として。

・2014年11月18日(火)
20年以上経てば、苦手な音楽も克服できると思ったんだけど。
ダメだなぁ、、、ブルックナー。
あと10年待つか。

・2014年11月17日(月)
タイタンに謎の島が出現したり、
天王星で季節外れの嵐が発生したり、
太陽系にはまだまだ謎が多い。
科学は理論と予測だけでは脆いということの、よき例でもある。

・2014年11月16日(日)
業務スーパーで流れてる「お肉好き好き~♪」っていうBGMが、
自分の中で「お肉付き過ぎ~♪」に脳内変換されて、
何ともせつなくなる件。

・2014年11月15日(土)
今年最大の期待のひとつだった、彗星探査機。
先日、なんとか着陸したものの、既に内部電源での稼働は終了し、
太陽発電による再稼働の見通しも不明だという。
まさかの終了か!?

・2014年11月14日(金)
あー会社がタバコくせーー。
朝から不愉快MAX。

・2014年11月13日(木)
今朝、電車で不思議ちゃんを見たなぁ。
長い前髪を真ん中分けしてるんだけど、その前髪の上からメガネかけてるんだよね。
もちろん黒ブチの。
しかも異様に長い付けまつ毛をしてるから、それが前髪と絡み合って、
ストッパー代わりになって何だか合理的?とか思ったりしたんだけど。

・2014年11月12日(水)
もう間違いない。オレは酒に弱くなった。

・2014年11月11日(火)
某雑誌に「人気カフェランキング」とかあったけど、
喫煙者はスタバ行かないし、お金ないときはベローチェ行くし、
酒飲みたい人はプロントかザネッティ。
牛丼屋やハンバーガー屋よりも多様化してるから、
カフェは一概には語れない。

・2014年11月10日(月)
慣れない工具なぞ使ってみたもんだから、
掌の皮が1円玉大でざっくり剥けてしまい、そりゃもう悶絶級の痛さ。

・2014年11月9日(日)
津軽の駒を、初めて3分高にしてみた。
弾きにくいのかと思ったらそんなことはなく、
音量が増したのと、撥の反発具合が快適になった。

・2014年11月8日(土)
今日の正座は、いつも以上に足がしびれた。
二日酔いのせいか??

・2014年11月7日(金)
いまだに「パケット」という通信量単位に固執する日本の携帯電話会社。

・2014年11月6日(木)
さすがに義太夫と津軽を連続して練習するのには、色々と問題があることが分かった。
朝練は義太夫、夜練は津軽にあてよう。

・2014年11月5日(水)
ことあるたびに、「●●円の経済効果」という表現が出てくるのが、気に入らない。
カネが動く=スゴい、みたいな価値観は間違えだよね。
まぁそれぐらいしか指標を用意できないマスコミと広告代理店が低能なわけだが。

・2014年11月4日(火)
昨日から謎の頭痛。
左側頭部のやや上辺り。
気になる・・・。

・2014年11月3日(月)
今日は文化の日。
日本国憲法公布の日、と歴史の授業では習うが、
もとをたどれば、明治天皇の誕生日だということには、
良くも悪しくも、あまり触れられない。

・2014年11月2日(日)
最近体調が悪くなると、自分はこのままゾンビになるのでは、とか、
エイリアンの幼生が胸を喰い破って飛び出してくるのでは、とか、
結構真面目に考えるときがある。

・2014年11月1日(土)
先日の「アンタレス」に続き、今度は民間の宇宙旅客機が墜落したらしい。
すでに廃止になったスペースシャトルだが、
135回の打ち上げのうち、死亡事故は2回起きており、発生確率は60分の1。
通常の旅客機の墜落確率は1000万分の1以下と言われているから、
宇宙への飛行というものが、どれだけ危険なのかがよく分かる。