鑑定士と顔のない依頼人

今日は映画の日。

正月でも関係なく、早速、今年一発目の映画を観にいきましたよ。

1,000円で観れるといっても、さすがに元旦は混まないでしょ、
と思っていたら、新宿武蔵野館は超満員。

新宿の人出は、普段の3分の1ぐらいだったけど、
映画館は混んでいたでござる。
やはり単館系は根強いファンがいますね。

主人公は、スゴ腕の骨董品鑑定士。

その手腕もさることながら、裏でちょっと悪いこともして、
業界では地位も築き、お金にも不自由していない。

でも、極度の潔癖症で、さらに、女性恐怖症。

生身の女性と触れ合うことができないため、
自宅の密室で、数々の女性肖像画の名作に囲まれることで、
悦楽の気分を味わっている。

謎の女性から、鑑定依頼が舞い込むところから、物語は急展開してゆく。

古い屋敷、骨董品の山、姿を見せない依頼人の女性、謎の機械部品・・・。

ふとしたきっかけで、依頼人の姿を見てしまった依頼人は、
人生初めての恋に落ち、これまでの人生を180度転換する。

ヨーロッパ映画風の重々しい空気に、
ミステリアスな雰囲気を付け加えて、
適度なテンポで惹きこまれていく、上質なサスペンス。

ネタバレしてしまうと、実は依頼人の女性も、
彼の仲間も友達も、みんなグルで主人公を騙し、
すべてを失った彼は、失望のあまり、
施設に閉じ籠ってしまうというショッキングな話。

依頼人の女性の、美しく薄幸なカンジとか、友情深い仲間とか、
まさかこいつらが裏切るの!という意外性はもちろんのこと、

脇役と思われた人物が実は重要な役目だったり、
絵画に秘められた謎とか、
「ダヴィンチ・コード」が好きな人だったら、
絶対気に入るはず。

でもこっちの方が、初老の男性の悲哀、のような、
人生の味わい深さが滲み出てる。

ハリウッド系のハラハラ・ドキドキ感(死語)はないけれど、
たまには、こういう濃密なサスペンスも、いいよね。
いや、たまには、ではなく、もっと観たい!と思わせてくれる。

素直な人が観ちゃうと、しばらくは人間不信に陥るかもしれない。

ということで、早くも2014年のNo.1映画!(当たり前だけど・・)

適正価格:2,500円