・2015年12月31日(木)
「もうー♪いーくつ寝ーるとー♪」の唄ではないが、
今は既に使われなくなった「数え日」という言葉が好きで、
それについて書こうと思っていたら、いつのまにか大晦日になってた。
今年の総括や来年の抱負については、別記事で書くことにしよう。

・2015年12月30日(水)
今日は一応、仕事納め。
案の定、納まっていないどころか、
年明けへの課題をたくさん抱えてしまったわけだが。
修羅場になりそうな一月に備えて、少しばかり休むとしよう。

・2015年12月29日(火)
仕事仲間とのプチ忘年会。
久々に「昔ながらの飲み方」っぽいことをしてしまった。
ある意味、今年の終わりにふさわしい。

・2015年12月28日(月)
毎朝使っている地下鉄の駅では、
「この発車ベルが鳴り終わりますと、電車が発車いたします」
って、いちいち駅員がアナウンスするんだけど、
そういうアナウンスを不要にするための発車ベルじゃないのかよ!とツッコミたい。
車内も含めて、日本の鉄道はマイクパフォーマンスがうるさすぎる。

・2015年12月27日(日)

第60回有馬記念

有馬記念、会心の予想。200倍的中。
たかられるような知り合いもいないし、晒してしまおう。

・2015年12月26日(土)
メールもらって、一週間後に返事して、
また一週間後に返事もらって・・・みたいなやり取りをしていると、
「手紙かよ!」って思う。
メールも、もらって●日後じゃないと開けないとかにすれば、
世の中の暮らしは随分のんびりになるのだろう。

・2015年12月25日(金)
電車の中でサラリーマン2人が、何だか小難しい話をしながら、
「それはイレギュラーだよ」とか、頻りに「イレギュラー」って語を連発したのだけれど、
自分にはそれが「ユリ・ゲラー」としか聞こえなくて、
頭の中でずっとスプーンがグニャグニャしてた。

・2015年12月24日(木)
毎朝、いくら眠たくても、
1.朝食、2.シャワー、3.朝練、のどこかの段階で完全に目が覚めるのだけれども、
今朝はそれらがまったく効かず、さらに、
4.電車内読書、5.出社、を経ても眠たいまま。
そして、眠たいまま眠って、いま起きたのが3時半。

・2015年12月23日(水)
初めてコメダ珈琲(成増店)に入ったのだが、
そこらのカツ屋よりもカツが旨くて驚いた。
コーヒーは、そこらの珈琲屋と同レベルかチョイ下ぐらいだったけれど・・・。
店員さんもカンジ良かったし、週末読書はタリーズからこちらに変えるかな。

・2015年12月22日(火)
トビヘビの仲間は、体長1.2mもあるのに、30mもの距離を滑空するという。
こういう記事を読むと、生物の進化というのは決して不思議ではなく、
起こるべくして起こるものなのだと納得させられる。

・2015年12月21日(月)
三味線の糸は、大抵、駒の糸道のところか撥を当てるところで切れるものだが、
珍しいことに、今日は棹の真ん中ぐらいの位置でぷっつりと切れた。
なんだか縁起が悪い。

・2015年12月20日(日)
津軽三味線奏法メモ。
スクイが上手くいかないというのは、糸の張力と右手の力のバランスが悪いときに生じる。
(大抵の場合、右手がスクう力>糸の張力)
これを解消するには、糸を太くするか、
撥を叩きこむ位置を、いつもより駒よりにしてあげるとよい。
上記も含め、総じて三の糸は太い方がよい。
細い糸は、弱い力でも鳴ってしまううえに、「4300」などのフレーズが流れてしまう。

・2015年12月19日(土)
写真を撮られるときに、「はい、笑って~」と言われるのが何よりつらい。

・2015年12月18日(金)
昨日、今日to強烈ナ腹痛ni見舞ハレ。
立ツテイラレナイホドノ痛ミto吐キ気mo伴イ。
会社wo早退シヨウto思ツタガ、コンナ日ニ限ッテ家no鍵wo忘レテキタトイフ。

・2015年12月17日(木)
昔、生意気言っていた頃は、「時間は作るもの」なんて思っていたけれど、
今はリアルに時間がない。なさすぎる。
お金のように、使わないときにストックできないものか。
それでもって時間の売買ができれば、世の中激変するだろうな。
というか、世の中が激変しなければそんなことできないけれど。

・2015年12月16日(水)
久々にローソンで買い物をしたら、
「WAONで買って景品を当てよう!」みたいなキャンペーンをやってた。
ローソンは、自社のPontaポイントをイチ押しじゃないのか・・。
市場にはあまりにも色々なポイントが入り乱れ過ぎていて、
これは活性化しているわけではなく、「節操がない」という状況。

・2015年12月15日(火)
サザエさんシンドロームとか、週明けの無気力とか、
そんなものとは長い間無縁だったのだが、珍しく昨日は「生命力ゼロ」だった。
といっても、会社で席に着けば復活してしまうという、悲しいサラリーマンの性。

・2015年12月14日(月)
駅にデカデカと貼られていた消費者金融のポスター。
「はじめての方なら 金利ゼロ円」。
それでビジネスが成り立つということは、
大多数の人はリピートするということですよね?
宣伝コピーの裏で、恐ろしい仕組みがバレてしまうという好例。

・2015年12月13日(日)
カフェで音楽がかかっていると、音を追ってしまって読書に集中できなくなる。
人のおしゃべりもダメだし、かといって逆に無音でも困るし、
結局地下鉄の、ゴーって音が読書には最適のBGMのようだ。

・2015年12月12日(土)
最近、ひらがなが人の顔に見えることがある。

・2015年12月11日(金)
僕と同じ業界の人でも、「1キロバイト=1,000バイト」だと思っている人が多いに違いない。
正しくは、「1キロバイト=1,024バイト」。
コンピュータの世界は2進法なので、「キロ」(=1,000)は近似値でしかない。

・2015年12月10日(木)
子供の頃から、僕にとっての「聖なる数」は「88」だった。
それは全天の星座数であると同時に、ピアノの鍵盤の数でもあったから。

・2015年12月09日(水)
早くアレを片付けて、悠々自適の生活に戻ろうではないか。
うん、それがいい。

・2015年12月08日(火)
自分のベスト睡眠時間はどうやら3時間ぐらいだということに気付いた。
(ただしアルコールが入っていない状態に限る)

・2015年12月07日(月)
そういえば、自分が子供の頃にはポケットティッシュなんてなかったような。
ポケットティッシュとポケットモンスターは、日本が世界に誇れる発明品。

・2015年12月06日(日)
数日前に、下唇を思いっkり咬んでしまい、
口内炎状態で、空気が触れても痛い。
思えば、これでまぁよく義太夫が語れたかと思うのだけれど、
本番が終わってから、痛みが倍増した気がする。
今日は、久々に酒を。日本酒1.5合と、ワイン一本。
結論としては、一週間酒を止めたぐらいでは、喉に何の効果もない。
なので、これからは遠慮せず飲みます。

飲みます。

飲みます。

・2015年12月05日(土)
本日の第103回日本素義会。
自己ベストを100だとすると、80ぐらいの出来だったかな・・
それをさらに一般評点にすると散々なものなのだろうが。
それにしても、去年教室で一緒だった同期の方々が、
とてつもなく上手になっており、驚いた。
自分も何とか頑張らねば。
そして10月から始めた「あの楽器」も頑張らねば。

・2015年12月04日(金)
まだまだと思っていたら、もう明日は素義会。
合奏はそれなりにやってきたけど、
人前で一人で芸をするのは、十代の頃のピアノの発表会以来かも。
あまり人に言えないようなハードワークの中、
4月からほぼ一日も休まずに朝練してきたから、
うまくいくだろう、いや、うまくいってくれないと困る。
第二フレーズの音程さえ外さなければイケるはず・・

・2015年12月03日(木)
「混凝土(コンクリート)」という当て字は、意味も音もピッタリでよくできている。

・2015年12月02日(水)
今朝は並行する東上線が遅れたせいで、地下鉄が激混みだった。
駅に着くたびに奥の方に押し込まれて、
ついに車両の連結部分の前まできた。
もういいや、と意を決して、連結部分の中に陣取ることにしたのだが、
もちろん空いてるし、ラクラク本も読めるし、
あっちの方で押しくら饅頭している人たちがバカバカしく見えてきた。
渋谷には予定より20分も遅れて到着したのだが、
まぁその分読書時間が増えたのでラッキー。

・2015年12月01日(火)
本は残りが薄くなってきたら、終わりが近いと分かる。
映画は1時間半を過ぎれば、もうすぐクライマックスだと心構えができる。
受け手にいかに「終わり」を意識させることなく終わらせるかが、
エンターテインメントとしての価値になるのだろうが、
それと人生との類似性のようなものを少し考えたりしてみた。