・2019年10月31日(木)
駅のエスカレータで、
前に立っている女性が着ているジャンパーの背中に、
何やら見慣れた数式が書かれていると思ったら、
ドレイクの方程式だった!素敵な個性!
ただ、パラメータが若干違っていたのが、少し気にはなる。
・2019年10月30日(水)
今朝の靄だか霧だかは、
都内であまり経験したことがないレベルだったが、
広範囲で肥やしのような下水のような臭いがしたのは、
それと関係があるのか、どうなのか。
世の中、まだまだ分からんことが多いものだ。
・2019年10月29日(火)
ハイドンのコンチェルトって、どれも正直イマイチだけど、
チェロ協奏曲第2番だけは別格だな。
最近はフルニエのをよく聴いてる。
・2019年10月28日(月)
昨夜は常磐津を聴きにいった後、飲み過ぎてしまい、
珍しく日記コーナーの更新を怠ってしまった。
鑑賞の感想は、別途。
・2019年10月26日(土)
近所の空手道場で、
子供たちが「Happy Birthday To You♪」を歌ってた。
間違いなく世界で一番ポピュラーな歌だろう。
毎日必ずどこかで誰かが、誰かの為に歌ってる。
・2019年10月25日(金)
どうせ一度の人生なら、せめて色々な知識を得ようと思い、
通勤中も読書に励むわけだが、
電車の中でスマホゲームに夢中になっている人を見ると、
勿体ないなぁ、と思えてしまう。
・2019年10月24日(木)
前も書いたかもしれないけれど、
「勤怠」という言葉が嫌いで。
なぜ「勤」と対になるのが「怠」なんだ?
「早退するときは勤怠連絡するように」とか言われると、
別に怠けてるわけじゃねぇよ、と思ってしまう。
・2019年10月23日(水)
一本空けたら、また別のウィスキーを買う、
という方式だと、飲み比べができないために、
複数本を均等に飲み進めることにしたのだが、
(当たり前だけど)全部がリーチ状態になってしまい、
それはそれで困った。
・2019年10月22日(火)
元々調性記号が少なくて、途中で臨時記号が増える曲と、
元々調性記号が多いけれど、途中でナチュラルが頻用される曲、
どっちも神経を使うには違いないけれど、
個人的には後者の方が苦手だな。
・2019年10月21日(月)
明日の祝日がどういう経緯で決まったのか分からないけど、
月曜日を祝日にして三連休を増やそうという流れが、
確か以前はあった気がするので、
どうせなら今日を祝日にしてほしかった。
それともどうしても明日じゃなきゃダメな理由があるのかしら。
・2019年10月20日(日)
サイゼリヤで、ボトルワインを飲み残した場合、
コルク栓のタイプであれば、
ラップを二重にしたうえで、ビニール袋に入れてくれる。
安いだけでなく、至れり尽くせりなサービスだ。
・2019年10月19日(土)
よく古典作品には主語がないといわれるが、
要するに、「誰がしたか」ではなく、
「何が起きたか」がすべてなのであって、
場を出来事の連続として捉えるという、
ある意味究極の客観視というか、諦観みたいなものこそが、
日本文学の本質なのではないかと、
内容ではなく形式から感じている今日この頃であった。
・2019年10月18日(金)
今日は半年毎の緑内障の定期検診。
特に左眼下部の視神経が薄くなるのが進行しているらしい。
その場合左眼上方の視野が狭くなるはずらしいのだが、
視野検査によりそこはまだ大丈夫らしいので、
引き続き経過観察となった。
ただ、あの視野検査の機械(ゴールドマン視野計)は、
結局は自己申告ベースの診断なので、イマイチ信用できない。
・2019年10月17日(木)
毎日弾いてるのに上手く弾けない曲が、
一日あいだを空けると、スムーズに弾けることが多いのは、
なぜなのだろう。
無駄な力が抜けたせいなのか、
それとも単に「上手く弾けたように感じた」だけなのか。
・2019年10月16日(水)
『枕草子』が第百三段「雨のうちはへ降るほど」から、
全然先に進めない。
というのも、この段、かなり難解で、
同じ個所を何度も繰り返し読んでいるうちに、
夢の中・・・。
・2019年10月15日(火)
夏に受けた人間ドックの結果が、
「健康年齢36.7歳(実年齢-8.3歳)」と判定されて、
結構嬉しい。
そこまでアテにはできないのだろうけれど、
実年齢より上に出るよりはいいかな。
安心して酒も飲める。
・2019年10月14日(月)
生活インフラって、もちろん技術は進歩しているのだろうけれど、
なぜここまで災害に弱いのか。
どんな災害のときにどんな影響があるかぐらいは、
設計時に予測できると思うのだが・・・。
・2019年10月13日(日)
たぶん昔に作られたからなんだろうけれど、
「歩行者天国」という言葉に違和感があるというか、
特に「天国」という部分の「そうじゃない感」がすごい。
・2019年10月12日(土)
なんかそんなに「命を守る行動を」と言われても、
何をしていいか分からないので、
とりあえず心の中で般若心経を呟いてみたのだが、
それでいいのか?
・2019年10月11日(金)
コンビニの棚から水やお茶が消える中、
俺は余裕でバーボンを買ったのさ。
・2019年10月10日(木)
今日は、家にKindleを忘れたことから始まり、
仕事が捗らないこと、コーヒーがまずかったこと、
傘を持って行かなかったこと、チェロが下手だったこと。
とにかく自己嫌悪続きの一日だった。
もう、寝る。
・2019年10月9日(水)
まぁ偶然なのかもしれないが、
休肝日の翌日は、体が軽い気がする。
定期的に肝臓を休めることに医学的な根拠はなく、
要は全体としての酒量を調整することがメリットらしいが、
精神的に鍛えられるような気もしている。
まぁ偶然なのかもしれないが。
・2019年10月8日(火)
寝る前の読書が、ほぼ睡眠導入剤と化している。
そ、そういうつもりじゃないのに…
清少納言さん、すみません。
・2019年10月7日(月)
知識を得ることの醍醐味は、
それが役に立つかどうかではなく、
それを楽しめるかどうかにある。
だって、人生楽しい方がいいですし。
・2019年10月6日(日)
今日は祖母の四十九日の法要で市川へ。
長い読経の間、祖先・子孫のこと、そして遺伝子・進化論、
最終的には、自己複製できるかどうかが、AIとしてのカギを握る、
などと、地球の過去・未来についてあれこれ考えてしまった。
法事本来の目的とは違うのかもしれないが、
故人はきっと許してくれるだろう。
・2019年10月5日(土)
もちろんあらかじめ分かっていたことではあるが、
コンビニでご飯を買って、au PAYで支払うと、
軽減税率適用に加え、キャッシュレス還元分が減算されて、
さらにWALLETポイントも付くという、
実際に使用してみておトクを実感している。
・2019年10月4日(金)
帰りの地下鉄で、マスクをして咳ゴホゴホしてる人が多くて驚いた。
なんか流行ってんの?
・2019年10月3日(木)
事故が起きそうだから「開かずの踏切」になるのか、
それとも、
「開かずの踏切」だがら事故が起きるのか。
制御しているプログラムの精度を上げられそうな気もするが。
・2019年10月2日(水)
過去のファイルを格納するフォルダとして、
最近は「old」というフォルダを作る人を見かけるのだけれど、
やっぱりそこは「_old」だろ、と。
・2019年10月1日(火)
日本郵便による、
【※「レターパックで現金を送れ」は全て詐欺です。】
という呼びかけの、「全て詐欺」は言い過ぎじゃね?と思ったが、
そうか、レターパックで現金を送ること自体が禁止なわけだがら、
上のように訴えることで、
たとえ詐欺じゃなくても、禁止行為を防げるということか。