・2022年2月28日(月)
『展覧会の絵』の「キエフの大門」は、
大曲の最後を飾るにふさわしい、
壮麗かつ感動的なフィナーレなのだけれど、
現実もそういうエンディングになってほしいものだ。
・2022年2月27日(日)その2
ミステリー小説を読んで、
後半になって謎が解かれ始めるときの、
あの高揚感は、何事にも替えがたい。
最高。
・2022年2月27日(日)
あっという間の一週間。
あっという間に2月終了。
平和であることに感謝。
・2022年2月26日(土)その2
Mr.プーチンにとって、
ハッピーエンドとなるシナリオは、
かなり限定的なはずなのだが、
本人(とその側近)はどういうシミュレーションをして、
どのぐらいの成功確率だと計算して、
今回の作戦に踏み切ったのか、
そして何回ぐらいリハーサル(机上含め)をしたのか、
そのあたりが、ビジネスマンとしては気になる。
・2022年2月26日(土)
ボクシングに喩えるならば、
ロシアは一撃K.O.を狙ってるわけではなく、
アウトボクシング的に、
相手のガードの上にワンツーを叩き込んでる。
ウクライナは、カウンターを返す余裕もなく、
ひたすらガードなのだけれど、
ダメージは着実に溜まるので、
長期戦になると危うくなる。
ジャッジが止めてあげて!
・2022年2月25日(金)
仕事が忙しすぎて、
気づいたら3日間も、
シャワー浴びてなかった。
・2022年2月24日(木)
ウクライナ国立オデッサ歌劇場の、
東京公演を鑑賞したのは、
もう10年も前か。
演目は『トゥーランドット』。
「誰も寝てはならぬ」の歌詞も、
彼の国の現状を考えると意味深だな。
コロナで人命が失われる中、
戦争とは、、、人間は愚かしい。
・2022年2月23日(水)
無駄な会議もなく、
誰にも邪魔されず、
自分の仕事に没頭できる祝日は、
ホントに尊い(社畜の発想)。
・2022年2月22日(火)
妻が発熱、、、、
遂に来てしまったか、この時が。
・2022年2月21日(月)
今週も、何とか休肝日の誘惑に、
打ち克つことができた。
だがまだ、明日目覚めるまでは、
油断はできぬ。
・2022年2月20日(日)
来週には、祝日という希望がある。
天皇誕生日万歳!
・2022年2月19日(土)その2
某カード会社から、
保険勧誘の電話がよくくるのだけれども、
対オッサンとしては、
女子による営業というのが鉄則でしょう。
そっちもオッサンだったら、
加入するわけないでしょう。
・2022年2月19日(土)
毎日のように、
パドックで馬を見ているせいで、
道端で散歩中のワンちゃんを見ても、
「もうひと絞りした方がいいな」
「後肢の踏み込みが浅いな」
とか、思ってしまう。
病気だな。
・2022年2月18日(金)
数学の難問に向かう感じで、
脳味噌から湯気を立てて、
ウンウン言いながら、
フーガに取り組む自分が、
キライじゃない(決して上手いとは言っていない)。
・2022年2月17日(木)
最近、なつかし系の夢を観ることが多いのは、
歳取ったのか、疲れてるのか。
・2022年2月16日(水)
部屋の蛍光灯(円形×2本)を交換し、
照明のカバーを拭いたら、
部屋が見違えるほど明るくなった。
これで気分もガラリと好転、、、
と単純にいくものでもない。
・2022年2月15日(火)その2
「太った」と「体重が増えた」は、
同義ではない(と、自分に言い聞かせる)。
・2022年2月15日(火)
仕事を人生の目的にしたくないのと同様、
趣味にしたって、
楽器や、読書や、酒や、競馬etc.を、
もちろん人生の目的にはしたくない。
趣味はさりげなく嗜むべきであって、
それを前面に出したくはない。
じゃあ、何を目的に生きるのかと言われれば、
それはもう、生ききってみるしかない。
・2022年2月14日(月)
今週は、月曜から早くも激動の予感なので、
まだ零時だけど、休肝日だし、
もう寝る。
あ、でも少し本読む。
・2022年2月13日(日)その2
auのなんちゃらプログラムやらで、
新しい端末と引き換えに、
それまで使ってた端末を、
初期化して返さなきゃなのだけれども、
SDカードの取り出し方が分からず、
そしてそこには恥ずかしいデータも、
入っているかもしれないのだが、
面倒だから、もう、そのまま出しますよ。
・2022年2月13日(日)
月曜日は休肝日を兼ねて、
ゆっくり「入浴with kindle」しているのだが、
先週から日曜日も、脚だけ浸かる、
いわゆる足湯をすることにした。
家にいるだけなのに、
なぜか脚が疲れるし、
そしてなぜか全身浴よりも、
体が温まる感じがするという。
そしてそれは最高の、読書タイム。
・2022年2月12日(土)
なんにもないどようび、、、
というか、平日だって、
仕事以外はなんにもない。
・2022年2月11日(金)
昨年末に、
スコッチ6本セット(各700ml)を買ったのだが、
見事同時に、本日飲み終えた。
・・・ちと、早かったかな。。。
・2022年2月10日(木)その3
サプリメントを、
ウィスキー(ストレート)で飲むようになって、
複雑な気分になっている。
・2022年2月10日(木)その2
よっしゃ!明日は祝日!
誰にも邪魔されずに仕事ができる!
・・・って、俺、病んでるな・・・。
・2022年2月10日(木)
今日届いた宅配便の箱が、
めっちゃタバコ臭くて、
初めてじゃないし、食品だったし、
これはクレームすべき!と思い、
最初は最寄りの営業所に連絡しようと思ったのだが、
遠方からの荷物ということもあり、
どこでニオイがついたのか分からないので、
販売元に連絡することにした。
大手企業なので親切に対応いただいたが、
改善されることを願う。
・2022年2月9日(水)
うーーむ、、、
もうダメかもしれんな。。。(意味深)
・2022年2月8日(火)
1年半の在宅勤務のあと、
3ヶ月オフィスワークをしたら、
心身のバランスが少し狂ったけれど、
年明けてから1ヶ月、在宅勤務復活で、
だいぶ調子が戻ってきた。
・2022年2月7日(月)
最近は、やけに淡々と時間が過ぎてゆく。
そして矛盾するようだが、
「淡々と」のもつ深さというか、
味わいのようなものを、
知るようになったのも、
やけに最近のことである。
・2022年2月6日(日)
新しいスマホが届いたわけだけど、
イマドキは、新旧の端末をUSBで接続すれば、
アプリとかも自動で移してくれるのね。
移行については、
思ったよりカンタンだったけど、
今回からeSIMに替えたので、
そこで少し手こずった。
そして自分も歳とった。
・2022年2月5日(土)その2
とりあえず、
転職サイトには登録しているわけだが、
【面談確約】っていう連絡には、
そうじゃないだろ、って言いたくなる。
・2022年2月5日(土)
自分はピアノからバッハに没入したので、
無伴奏チェロを弾いていると、
「音符にはなっていないけれど、
裏にはこういうフレーズが、
きっと流れているんだろうな」
とか、様々な想像を掻き立てられて、
それが無伴奏というジャンルの、
醍醐味だと思っている。
その想像の果てとして、
無伴奏チェロにピアノ伴奏譜を付けてしまったのが、
シューマンなわけなのだけれども、
さすがにそれは、やりすぎ。
・2022年2月4日(金)
2年半使ったスマホが、
電池の減りが早くなってきたのだが、
先日、入浴中に思いっきり水没させてしまい、
それ以来、減電が加速している気が。
朝90%だったのが、
昼には4%になる始末で、
仕方なく新しい機種を注文。
仕事関連の認証アプリとか、
移し替えが相当面倒なのだけれど、
手遅れになる前にやっておくか。
・2022年2月3日(木)
今夜は、えっほ巻と白ワイン。
・2022年2月2日(水)
旨いどら焼きってのは、
餡よりも皮。
皮が残念などら焼きが、
意外と多い。
・2022年2月1日(火)
若かりし頃、
日本文学に惹かれた理由のひとつに、
『源氏物語』と川端作品との共通点というか、
まるで重奏低音の如く、
「宇治十帖」の耳底に流れる川の音のような、
あの不思議な感覚が、
時代を超えた川端康成の作品にも、
あるように気がして、
それが何なのかを探るのが、
日本文学を研究することだと思っていたわけで。