見ての通り、
タイトルが伏字になっているわけだが、
これは、通常のミステリーと同様、
犯人当てを楽しめると同時に、
タイトル当ても楽しめる、
という趣向によるもの。
ヒントとしては、
序の部分で作者から、
「ことわざ」であると明かされる。
さて、内容としては、
Amazonの書評なんかでは、
「これじゃ、ラノベレベル」
というような、
結構、辛辣な意見が並んでいたが、
期待値を下げて読んだせいか、
自分的な評価は、
それほど低くない。
内容は確かに、
チャラい部分もあるが、
文体はそこまで浅薄ではなく、
そこそこ読み応えがある。
ただ、トリックが、
イマイチ、というか、
使い古し感があるのと、
犯人が分かってしまえば、
タイトルの「ことわざ」を当てるのも、
それほど難しくはない。
まぁ、それでも、
ライトなクローズドサークルものとして、
ヒマ潰しにはなるかな。