・2020年12月31日(木)
本年最後に、一言。
酔。

・2020年12月30日(水)
外食も旅行もできない分、
贅沢食材を買い出しに、
デパ地下にでも行こうかと思ったけれど、
同じことを考えている人で混雑しそうなのでやめた。
結局、近所のスーパーにしたわけだが、
それになりに混んでいて、
良かったんだか、悪かったんだか。
「コロナ潔癖症」だな。

・2020年12月29日(火)その2
ものすごく「どうでもいい」ことなのだけれど、
古語の「だに」という副助詞は、
「~さえ」と現代語訳することがお約束だが、
「~だって」と訳すと、
結構イマっぽくハマることがある。
受験生の皆さんは、真似しないように。

・2020年12月29日(火)
有給休暇を使って、
仕事納めは25日にしていたはずなのだが、
なんやかんやで仕事のやり残しがあり、
ゆえに年末年始感がない。

・2020年12月28日(月)
自分は板橋区在住、
実家は中野区なわけだが、
とりあえず今度の正月の、
実家訪問は止めることにした。
親族かつ家庭内とはいえ、
普段一緒に生活していない面子での飲食は、
やはり不安ではある。
杞憂に終わるかもしれないが、
不安よりは、余程いい。

・2020年12月27日(日)
毎年、年末感が薄れていくのだけれど、
今年は、特に。
人の活動とは無関係に、
ひたすら暦は進む。

・2020年12月26日(土)
普段500円のワインを飲んでいると、
2,000円のワインがこの上なく美味しく感じるという、
我ながらのコスパの良さ。

・2020年12月25日(金)その2
今日たまたま、
菅義偉&尾身茂の記者会見をネットで見たわけだが、
記者の無能っぷり、首相のアホっぷりは言うに及ばず、
問題はやはり尾身茂だな。
しきりに、「春からの対策データが蓄積されてきた」
みたいなことを強調していたけれども、
それで今更「飲食がやばい」とか遅すぎだろ。
呼吸器系に疾患をもたらすウィルスであれば、
飲食が一番の問題になることは、素人でも分かるし、
GoToを止められなかった時点で、
まともな良心があるのならば、
あの対策委員会とはやらは自主解散すべきだった。

・2020年12月25日(金)
「『子子子子子子子子子子子子』は何と読む?」
という嵯峨天皇のなぞなぞに対し、小野篁が、
「猫の子、子猫、獅子の子、子獅子」
と解いた話は有名であるが、
今日の大井競馬でデビューした、
「スモモモモモモモモ」は、
「李(すもも)も桃も、桃」
ということなんだろうと思っている。

・2020年12月24日(木)その2
バッハの無伴奏チェロ2番。
左手殺しのメヌエットの後に、
このジーグはエグいな。
1番とはエラい違いだぜ。

・2020年12月24日(木)
PCなら「デスクトップ」、
スマホなら「ホーム画面」と呼ぶべきところを、
思わず「待受画面」と言ってしまう自分は、
オッサンであると痛感した。

・2020年12月23日(水)
アマゾンで買い物をすると、
大抵後から、あれも買っておけば良かった、となる。
その結果、週に2回も3回も注文することに。
配達員さん、スマン。

・2020年12月22日(火)
「一人称を三人称にすることで、
一人称では思いつかなかったことが浮かんでくる」
(ジョン・C・リリー)

・2020年12月21日(月)
昨夜、部屋のブレーカーが落ちたときに、
バネがぶっ飛んだらしく、
スイッチが元に戻らなくなってしまい、
深夜近くに電力会社がやってきて、
機器を丸々交換するという大騒ぎ。
電気は他の会社から買ってるけど、
こういうときの修理は東電なんだな。
冬の夜の停電は、暗くて、寒い。

・2020年12月20日(日)
名牝の仔に名馬なし。
さて、彼女の場合はどうだろう。
#アーモンドアイ

・2020年12月19日(土)
最近、Kindleで読書しながら眠りにつくのが、
ある種の快感になっている。
たまに顔の上に落ちてきて、
イテッとなることはあるが。

・2020年12月18日(金)
GoTo停止やら、首相の会食やら、
都知事の言葉遊びやら、もはやどうでもいい。
ただ、自分が感染しないように最善を尽くすのみ。
自分が感染しなければ、他人を感染させることもないし、
医療現場を困らせることもない。
3月からの「一人緊急事態宣言」継続中。

・2020年12月17日(木)その2
情報とエントロピーの関係性を、
長らく考えていたのだが、
実は情報はエントロピーそのものなのではないかという、
仮説というか、納得感で落ち着いた。
つまり、「情報」はエントロピーを、
非熱力学的な呼称に置き換えたにすぎない。

・2020年12月17日(木)
今日の川崎競馬で、
「+59kg」という馬がいたのだけれど、
競馬歴30年で、最大の増減幅かもしれない。
で?っていう話ですが。

・2020年12月16日(水)
年末が近づいてきたわけだが、
真っ先にどこを大掃除したいかと問われれば、
「PCのキーボード」。
でもキーを一つ一つ外すのは、
結構面倒なんだよなぁ。

・2020年12月15日(火)
平均律第2巻17番のプレリュード。
メインフレーズに頻出する、
装飾音風の細かい音符は、
譜面では32分音符なのだけれど、
リヒテルは64分ぽく弾いているので、
おや?と思い、他の演奏を確認したところ、
やっぱり32分で正解だった。
でもあらためてリヒテルに戻ると、
64分までもいかない、48分(笑)ぐらいの感じで、
それによって、他の演奏にはない、
推進力のある表現を生み出していることに気づいた。
さすがはリヒテル先生。

・2020年12月14日(月)
僕が受験した1993年東大入試の、
世界史の第一問は、
「15世紀、明帝国を中心とした東西世界の交流について、
600字以内で述べよ」
で、良い問題だなぁ、と、
30年近く頭の片隅に保存されていたのだが、
たまたま当時の過去問を見ていたら、
全然違ってた(笑)。
念のため、前後2~3年分も調べてみたのだけれど、
そんな問題は見当たらない。。
記憶のいい加減なことよ。
というか、若干ショック。

・2020年12月13日(日)
一昨日ぐらいから背中に痛みがあったのだけれど、
今朝起きたら、じっとしていられないぐらいの激痛に。
座り続けが原因なのか、
内臓系の疾患でなければ良いのだが。

・2020年12月12日(土)その2
バッハの息抜きとして、
ラモーとかスカルラッティを弾こうとしたら、
あまりにも薄っぺらくて唖然。
というか、バッハの音楽密度が濃すぎるんだな。

・2020年12月12日(土)
自分的に、西洋クラシック音楽で、
好きなジャンルは何だろう、と考えた結果は、
「弦楽四重奏」「オペラ」「ピアノ協奏曲」の順。
「チェロ独奏」とも思ったけれど、
それだとジャンルというよりも「曲」になる。
もちろん、コダーイ先生の「も」大好きですが。

・2020年12月11日(金)
「勝負の3週間」って、初めて聞いたけど、
GⅠレースのことかと思いましたよ。
そもそも、勝ち負けじゃねーだろ、と。

・2020年12月10日(木)その2
政府はもちろんだけれども、
コロナ分科会はもっと腹立たしいな。
(自称?)専門家があれだけ雁首揃えて、
素人の僕でも思い付くことしか言わない。
いくらもらってるのか公表してほしい。
税金でギャラもらって、
救える命も救えてないんですよ。

・2020年12月10日(木)
西洋楽器が、
倍音を排する方向だったのに対し、
邦楽器は、三味線や尺八、琵琶など、
倍音こそがその生命線だった。
(三味線には「さわり」という倍音発生装置すら、ある)
声楽に関しても同様で、
清元や長唄になると倍音は乏しいが、
義太夫が義太夫たり得ているのは、
あの倍音のお陰であることは間違いない。

・2020年12月9日(水)
3月から在宅勤務を続けていて、
オンライン会議用に、
アマゾンでイヤホンを何度か厳選したけど、
結局、ダイソーで買った100円のが、
一番長持ちしているという。

・2020年12月8日(火)
朝、仕事開始前にバッハを弾くと、
集中力というか、頭の冴えがハンパないな。
在宅勤務の特権。

・2020年12月7日(月)
部屋のエアコンが故障していて、
この冬をどう過ごすか悩み始めた。
修理業者を部屋に入れるのだけは避けたい。

・2020年12月6日(日)その2
先週は、一週間で万馬券2本的中だったけど、
今日は一日で2本仕留めた。
ただメインのG1は川●騎手のせいで盛大に外したが。

・2020年12月6日(日)
ヒトが手に持って使う道具の中で、
弦楽器の弓というのは、
最も扱いが難しいものの一つではなかろうか。
あー、難しい…。

・2020年12月5日(土)その2
今日は、中央競馬全36レースを購入して、
結果「+10円」というのが、ある意味すごいな。
ちなみに昨日の船橋は、全レースで「+300円」。
結果に喜怒哀楽を持ち込まない、大人の嗜み(苦笑)。

・2020年12月5日(土)
とある環境で、IMEの挙動がおかしかったので、
Google IMEをインストールしたら解決した。
さすが、優秀。
IMEといえば「変換」なわけだが、
「返還」といえば、北方領土よりも馬券を想起してしまう。

・2020年12月4日(金)その2
ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作)
たまにはショパンを弾くのも良いな。

・2020年12月4日(金)
リアル居酒屋にはまだまだ行けそうにないので、
せめて金曜日の夜だけは、
居酒屋「風」の肴とともに、
家で酒を飲むことにしている。
枝豆、韓国海苔、ポテトサラダ、
牛肉炒め、キムチ、炙り〆鯖、
チーズ、きんぴらごぼう…。
どれもスーパーやコンビニで揃う。
こんな宅飲みが、毎週の楽しみでもある。

・2020年12月3日(木)
最近、外で読書することが激減したので、
尚更そう思うのだけれども、
本の物理的感覚、特に重さと触感は重要で、
その意味において、
岩波の「新 日本古典文学大系」は、
やっぱり、いいな。

・2020年12月2日(水)
僕が学生の頃は、
「奨学金ローン」なんてものはなかったと思うが、
今では普通なんだよなぁ。
サラリーマンになっても、
学生時代の「ツケ」を払い続けるのを見ていると、
何だか気の毒にもなるのだが、
この制度を考えた奴は、ある意味天才だな。

・2020年12月1日(火)その2
芦毛馬の調子をどう見抜くかが、
パドックのポイントのひとつ。

・2020年12月1日(火)
週に1度は、就寝前に、
長めの入浴をすることにしていて、
体がポカポカ状態のまま眠れるのは良いのだが、
夜中に汗だくで目が覚めて、
2~3回Tシャツを着替える羽目になるのが、
果たして良いのか、悪いのか。