前回の続きです。

2023年12月30日、
下田駅を後にして、
この日の宿泊地である、
伊豆高原へ向かいます。

ちなみに下田駅では、
お土産を買い込みましたが、
今回のベストお土産は、これ。
下田・お土産2

キンメ缶詰も各種ゲット。
下田・お土産3

移動は各駅停車で約40分、
海沿いをビアと共に、
のんびりと進みます。
伊豆高原へ向かう車窓

自分の中では、
「伊豆」からは海を連想するので、

その「伊豆」と「高原」とが、
なかなか結び付かないのですが、

車窓はだんだんと、
海から山の様相となってきて、

駅に降りたら、
なるほど下田よりだいぶ寒い。

駅舎は、意外と近代的です。
伊豆高原駅

駅前には、
江戸城の石垣として運ばれた石が鎮座。
伊豆高原・駅前の岩

宿の車に迎えられ、
約10分程走りましたが、

右も左も高級別荘ばかりで、
静かな街です。

宿に着いたら、
まずは貸切の露天風呂へ。
伊豆高原・露天風呂

思いっ切りピンボケですが、
遠く伊豆大島を望みます。

前日の反省を踏まえ、
風呂上りはビールのみ。
伊豆の地ビール

そしてお楽しみの料理は、
この日も、海の幸尽くし。

活きた鮑をバター焼きに。
伊豆高原・鮑

海老の鬼殻焼。
伊豆高原・海老の鬼殻焼き

そして、巨大の金目鯛の煮付け。
伊豆高原・金目鯛

その他、食べきれない程の美食・豊食に、
アルコールも進み、案の定、
一人でワイン一本空けてしまいましたね…。
(でも、この日は大丈夫)

部屋の温泉も、
飽きるほど堪能し、
ぐっすり睡眠できました。
伊豆高原・部屋の温泉

翌朝は生憎の雨空でしたが、
チェックアウトの頃には、
少し晴れ間も見えてきたので、

不思議な形状で有名な、
大室山に行くことに。

駅からタクシーで15分ぐらい、
駅前は晴れていたのに、

標高が上がるに連れて、
かなりモヤってきて、
山の姿すら目視できません。

まぁでも、
折角来たのだからということで、
リフトに乗ります。

ほぼ、無人。
大室山・リフト

頂上にある鳥居も遠く、
煙ります。
大室山・鳥居

大室山は死火山、
本来であれば、伊豆の街を眺望しながら、

火口の周囲をハイキングできるのですが、
この日は眺望はおろか、
一寸先は闇状態です。
大室山・山道

ちなみに、本来の山の姿は、
こんな感じ。
大室山・看板

こちらは山頂で買った、
マスコット。
大室山・お土産

再度リフトで麓に降り、
山頂を見上げると、

モヤ越しに微かな太陽が拝めて、
何やら神秘的な光景です。
大室山を麓から眺めた

さて、あとは東京に帰るのみですが、
最後のお楽しみが、
サフィール踊り子号のグリーン個室。

いやぁ、この予約のために、
会社をサボりました休みましたからねぇ…。

ついにホームへ入線。
伊豆高原・サフィール踊り子号

個室へ向かう通路。
サフィール踊り子号の通路

そして、室内。
サフィール踊り子号の個室
サフィール踊り子号の個室2
サフィール踊り子号の個室3

すでに15時頃でしたが、
ランチは駅弁、と決めていたので、

最後もまたまた、
キンメを堪能しました。
伊豆高原・駅弁

One thought on “伊豆高原訪湯記”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です