2025年9月30日(火)
一時期、会議のたびに、
会議室に忘れ物をしてたな。
あの現象は何だったのか。
2025年9月29日(月)
月曜日にして既に、
一週間分の気力・体力を、
奪われた感じ。
2025年9月28日(日)
国勢調査回答したけれど、
勤務先の名称とか、
必要なのか??
2025年9月27日(土)
チェロのメンテナンスを待つ間、
何年振りかのマッサージへ。
体のメンテナンスも大事。
弓の毛替えもしたが、
自分の毛替えはできません。
2025年9月26日(金)
明日は朝から、
チェロを担いで、
新横浜。
東急新横浜線(?)なので、
出口迷子になるのは、
予想できている。
2025年9月25日(木)
我が国の行先は、
どう考えても、
暗い。
2025年9月24日(水)
実は大した問題ではないのだが、
半袖と長袖、
どちらを着るべきかは、
その日の命運を、
決めるぐらいの気持ちになる。
2025年9月23日(火)
今日は家で仕事しながら、
地方競馬をやっていたわけだが、
気付いたら50レースも購入していて、
個人的な新記録かも。
結果は、、、マイナス8,000円。
でも、待ってほしい。
1レースあたり160円を、
寄付したと思えば、
なぜか心が安らかでいられる。
2025年9月22日(月)
ずーーっと、休み取れてないので、
さすがに疲れたのか、
今日は一日、テンション最低だった。
明日も当然、働きマス。
2025年9月21日(日)
休日出勤のご褒美として、
会社で久々に、
宅配ピザを食べた。
昼はパスタ(こちらも久々)だったし、
今日は炭水化物祭り。
2025年9月20日(土)
つい先日まで、
人体発火しそうなぐらいの、
灼熱地獄だったのに、
急に普通の季節になったのが、
当たり前のような、
拍子抜けのような。
2025年9月19日(金)
激忙の日々を乗り越えるためには、
前の晩に、翌日の予定表を睨みながら、
どうやってタスクをこなすかを、
頭の中でシミュレーションするわけだが、
いざ一日が始まると、
電話、チャットや、
予期せぬ事務処理等々に追われ、
結局、休日稼働で、
仕事の負債を返すしかない。
2025年9月18日(木)
夜はすっかり、
秋の風。
2025年9月17日(水)
現代人は「眼」を、
他の器官と比較して、
不釣り合いに酷使しすぎでしょう。
ということで、
謎に右眼が痛い。
2025年9月16日(火)
本日作成したスケジュールが、
1日ズレていたことに対する、
言い訳(八つ当たり)なのだが、
カレンダーの行の始点を、
日曜日にするという、
意味不明な習慣は、
やめて欲しい。
2025年9月15日(月)
5番のサラバンドは、
弾きながら、
心の迷いが、
すべて指に伝わってしまう。
恐ろしい。
2025年9月14日(日)
引っ越し先で、
TV台を組み立てるのに、
想像以上に苦労してしまい、
奥さんとお疲れ会。
2025年9月13日(土)その2
普段、三連系の馬券は買わないから、
「2頭のうち、必ずどちらかが来る三連複」
って、どういう買い目にすれば良いのか、
一瞬迷った。
フォーメーションということは、
分かっていたのだが。
2025年9月13日(土)
仕事が色々決まり始めているのは、
良いことではあるのだが、
やる人いねーわ…。
結局自分が、
更なる多忙地獄に、
沈みゆくしかないのか。
2025年9月12日(金)
調べたところ、
あるあるな現象らしいのだが、
Kindleの本が、
どうやっても起動しなくなったので、
やむを得ず初期化。
彼もお疲れなのね。
2025年9月11日(木)
誰も出社していない早朝のオフィスと、
帰宅後の深夜残業が、
誰にも邪魔されない、
仕事集中Time。
2025年9月10日(水)
ついさっきまで言おうとしていたことを、
ふっ、と忘れてしまうあの現象、
謎すぎる。
2025年9月9日(火)
今朝は9時に、
みなとみらい出社。
みなとみらい!辺境!
と思っていたら、
副都心線の直通に乗れば、
普段の通勤(勝どき)よりも、
近いことが判明。
意外すぎる。
2025年9月8日(月)
バッハ無伴奏チェロ5番のサラバンド。
弾きながら思うこととしては、
この曲は、時代を少なくとも、
200年は先取りしてる。
2025年9月7日(日)
たまには休日に、
目覚ましをセットしないで、
思いっきり眠りたい、
と思うのだけれども、
貧乏性なのか、
休日だからこそ、
早く起きて、
やるべきことをやらねば、
と思ってしまう。
2025年9月6日(土)
池袋の家電量販店で、
新居用のテレビを下見。
ビックとヤマダ、
目の前にあるのに、
金額も接客態度も全然違うのね。
(圧倒的にヤマダの勝ちでした)
結局、一番安いことが判明した、
家の近所のノジマで買ったのだが。
2025年9月5日(金)
数日かけて『進撃の巨人』を、
一気読みしたのだけれど、
期待ハズレというか、
オッサンにはハードル高かった。
王政がどうのこうのとか、
内容難しいし、
そもそも登場人物の、
顔の区別がつかない。
『キン肉マン』ぐらいが、
丁度いいっす。
2025年9月4日(木)
粗大ゴミにならぬよう、
巨大なブツを、
切る!折る!畳む!
2025年9月3日(水)
そろそろ引っ越し準備に、
本気を出さなくては。
一旦、コストには目を瞑ろう。
2025年9月2日(火)
炎天下を歩きながら、
思ったこと。
気温はガマンできないレベルではない。
酷いのは、日射の強さである。
これは地球温暖化よりも、
太陽活動の活発化を、
危惧すべき所以である。
2025年9月1日(月)
今年ももう、
残り1/3だって?