「ビル・ゲイツ絶賛!」とかあるから、
褒めないといけないような、
気にさせられるけれど、
んなこたぁない、
ツマラナイものは、
ツマラナイ。
本書を、一言で評するならば、
「バランスが悪い」。
サイズについて語る本が、
バランス悪いってどういうことよ。
人体のサイズの話から、
『ガリバー旅行記』ネタに突入するのは、
許せるのだけれども、
ネタを引っ張りすぎるというか、
クドいんですよね。
最終章あたりの、
正規分布の話もそう。
分かったから、
2ページで終わらせろや、
という話を、
延々と20ページ、30ページと、
はいはい、あなたの博識は分かったから、
もっと周りを見ながら、
お話しましょうねー、
あと、何が言いたいのか、
もっと明確にした方がいいですよー、
って感じ。
皮肉にも読後に実感したのは、
「本のサイズ(分量)と、
中身の価値は、比例しない。」
いやむしろ、
著者も大好きな逆二乗則?