ukiyobanare
アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
僕が周期的に読みたくなる作家はそう多くはなく、 夏目漱石、寺…
関白太政大臣まで昇り詰めた政治家にして、 和漢に通じた碩学で…
現代社会は、そしてそれを支える科学そのものも、 曖昧さを排除…
タイトルだけを見て、 当然科学関連の本だと思ったら、違った。…
言わずと知れた連歌・和歌界の大御所、 二条良基による作品。 …
「時間」という言葉の意味・用法から、 時間と我々との関係性に…
南北朝時代の歌人、宗久による紀行文。 一夜の旅の宿にて、老の…
最近、またなぜか読書のペースが上がってきた。 別にヒマになっ…
特に深い理由はなく、 毎日寝る前に布団の中で古典を読むことに…
一言で説明するならば、「毒にも薬にもならない本」。 構成学と…