・2014年9月30日(火)
昨夜は、リビングと部屋の間のドアを、何度も叩かれたり、
耳元で、トカゲの鳴き声のような甲高い音が聞こえたりして、
4~5回は目が覚めた。
特に、耳元の音のときは、リアルに飛び起きたのだけど、
あれは全部夢なのだろうか。それとも・・・。

・2014年9月29日(月)
今日は仕事を休みにしていたので、
津軽の稽古の後、昼間から優雅にビールtime。
そしたら猛烈に眠くなり、
晩御飯のあとにコーヒーを飲んでようやく目が覚めた。
なんか逆のような・・・。

・2014年9月28日(日)
昨日は、義太夫のお稽古の後、
津軽三味線の師匠の演奏(「和響」)を聴きに。
今日は、民俗芸能を半日堪能。
明日は、津軽のお稽古。
行きたい美術展もいっぱいあるし、最近は映画館も行けてないし、
さてもまぁ、時間がない。

・2014年9月27日(土)
津軽を弾いてると、とにかく糸が消耗する。
使えなくなった糸は、何となく捨てづらい。
もったいないとかそういうのではなく。
申し訳ない、という気持ちに近い。
と思っていたら、今日義太夫三味線の先生が言うには、
使えなくなった糸は、回向院で供養するとのこと。
納得したのと同時に、自分の感覚が間違っていなくてちょっと安心。
でも、ナイロンの糸はどうしよう・・・。

・2014年9月26日(金)
ワールドスペシャルティコーヒーカンファレンスアンドエキシビション2014@東京ビッグサイトへ。
コーヒー試飲しすぎて、若干気持ち悪い。。
全然関係ないけど、「こんがらがる」って不思議な日本語。

・2014年9月25日(木)
短時間しかない練習で糸が切れるし、
有楽町線は遅れてるし、さらに目の前の乗客が倒れてさらに遅れるし、
朝からこれはもう、低気圧の影響だな。

・2014年9月24日(水)
風邪薬飲んで寝たら、案の定ヘンな夢の上映会。
地球最後の日に、モンスターに追い掛け回されたのだけれど、
最終日ぐらい自由にさせろよ、と。
タコみたいなやつが後ろ向いてる隙に逃げようと思ったら、
そいつの背中に巨大な一つ眼があって見つかったりとか、
ワケ分からん。

・2014年9月23日(火)
シリア情勢はカオスになって、
まさにアメリカの思うツボだな。

・2014年9月22日(月)
夏休みをくっ付けたので、5連休の4日目。
前日呑みすぎたにもかかわらず、
なぜか5時台(朝)に起きてしまい。
そして今は火曜日の朝5時。
なぜか5時に起きるように、
体内時計がセットされているようです。

・2014年9月21日(日)
飲み放題で呑みすぎてしまうという、
ダメな大人の見本のような、連休真っ只中。

・2014年9月20日(土)
竹本越道師追善女流義太夫演奏会@お江戸日本橋亭。
聴いたのは第一部だけだったけど、尼ヶ崎の段、
越京先生、越若先生、とテンション上がっていったのに、
最後の越孝先生が、なぜか(?)声量が抑え気味に感じた。
喉の調子が悪かったのだろうか。
いや、そう思いたい。

・2014年9月19日(金)
リチャード3世の遺骨絡みのニュースで、
「シェークスピア」って表記されていたのがどうも気持ち悪い。
やはり「シェイクスピア」じゃないと。
AFPが配信元だったみたいだから、仕方ないのかな。

・2014年9月18日(木)
三味線の「スクイ」という奏法は、
文字通り「スク」ってはいけないということに気付くのに、
時間がかかった。
「カエシ(返し)」とか「モドシ(戻し)」って
名付けた方が適切かも。

・2014年9月17日(水)
ボーッとしながらシャワー浴びてたら、
ボディソープで頭洗ってた。

・2014年9月16日(火)
スピノサウルスは水棲だった、というニュースが、
数日前のYahoo!トップに掲載されていたことに驚いた。
既に水へと戻っていた爬虫類はいたわけだから、
それ自体は別に衝撃でもないんだけど。
ワニみたいな生態だったのかな。
背中の巨大な帆はサーモスタット、というのが定説だったけど、
それもどうなることやら。

・2014年9月15日(月)
自宅で飲んで、二日酔いとは・・・。

・2014年9月14日(日)
従軍慰安婦問題がどーのこーのいっても、
残念ながら戦争責任が1ミリたりとも軽減されるわけではない。
色々言い分はあるのは分かるが、敗戦国だから仕方がない。

・2014年9月13日(土)
夏休み中だった義太夫のお稽古が、本日より再開。
三味線のことでいえば、糸(特に三の糸)の結び方が、
同じ太棹でも、津軽と義太夫では全く違うことに、驚き。
義太夫の方が理に適っていて、これなら演奏中に切れてもすぐに対応できる。
こんな所にも、伝統の知恵を見た気がした。

・2014年9月12日(金)
海外のことはよく分からないけれど、
本屋でブックカバーをしてくれるのって、
日本ぐらいじゃないのかな。
必要性がまったく分からない。紙のムダだし。

・2014年9月11日(木)
過去の大幅な気候変動の要因として、
大陸の分裂、地球の公転軌道の変化、
太陽活動の活発化などが挙げられるが、
ここに大気中の二酸化炭素の増加、
という要素がどれぐらいの重要度で割り込んでくるのか、
パラメータが多すぎて、予測は非常に難しいと思われる。
だから、地球温暖化には両極端の意見が存在する。

・2014年9月10日(水)
「スーパームーン」っていうネーミングが、
なんというか、センスないというか、自分的に受け付けない。

・2014年9月9日(火)
17世紀の数十年の間に、ガリレオは天体望遠鏡を、
レーフェンフックは顕微鏡を、
それぞれ飛躍的な性能に改良し、重要な発見をしたということは、
科学の眼が、マクロとミクロの双方に、ほぼ同時期に向けられたという、
興味深い偶然を示しているような気がする。

・2014年9月8日(月)
地下鉄で、車両の連結部分に閉じこもってケータイで通話している人がいた。
その手があったか!
(通る人の邪魔にはなるけど。)

・2014年9月7日(日)
中学、高校、大学、と何気に近くだったし、
趣味とか飲みとか、ちょくちょく来るし、
新宿や渋谷みたいに垢抜けてないところが良いし、
思えば東京で一番自分向きの街かもしれない、
そんな、上野。

・2014年9月6日(土)
怒涛の一週間が終わった。
久々にプレッシャーの中で仕事して、なかなかテンション上がった。
永田町駅構内のEchika fitで、ひとり打ち上げビール。

・2014年9月5日(金)
「一瞬いい?」ってときにかぎって、一瞬じゃないよね。

・2014年9月4日(木)
「人間」って呼び方が、どうも好きになれない。
「ヒト」でいいと思う。

・2014年9月3日(水)
「業務スーパー」が「激務スーパー」に見えた。
「激安」も「激務」に見えた。
病気だな。

・2014年9月2日(火)
家から駅の道の途中に、
ずいぶん前からサンダルの片足が落ちているのだが、
どうしてああなったのだろう。
そして、どうなるのだろう。

・2014年9月1日(月)
あとひと息、なんとかなるだろ。。
もうすぐ義太夫の稽古も再開だし、津軽の演奏も多いし、
いまのうちに仕事のヤマを越えなくては。