量子論が伝える内容は、
我々の住むマクロの世界の感覚では腑に落ちないことが多く、

中でも素粒子が、粒子と波動の両方の性質を持つというのは、
ヴィジュアルとして理解できないという意味でも、
理解のハードルが高い内容であろう。

本書ではそれを「場」の理論として、
数式は一切使わずに、
バネを用いた分かり易い図解を試みている点に価値がある。

今までチャームだとかフレーバーだとか、
素粒子の分類みたいな話になると理解に苦しんでいたのだが、

この本のように「場」をベースにした考え方であるならば、
なるほど理解の突破口が開けるかもしれないと、
少しはわくわくできた(決して理解できたわけではない)。

アインシュタインの重力理論と量子論をまたぎ、
超ひも理論へとつながっていくという、
現代科学の最先端の領域を、
新たな観点から捉えなおした有意義な本である。

従来の量子論の説明に不満があった人には、
ぜひ読んでもらいたい。