ukiyobanare
アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
副題は「山手線いまとむかし」。 「いまとむかし」と言っても、…
坂口安吾のエッセイ集。 安吾を読むのは20年以上ぶりかもしれ…
北斎のように色々な逸話が残っているケースは稀で、 江戸の絵師…
タイトルと表紙のデザインがおどろおどろしいので、 そっち系の…
副題は、「見失われた異空間(トポス)を尋ねて」。 イザナキの…
西洋・東洋の区別をなくして、 世界の美術を俯瞰することは大切…
上代から江戸時代までの、 短歌・長歌・俳句・漢詩・童謡などを…
仏像はただの彫刻ではない。 依頼主の信念と、それに応えて像に…
古本屋で見つけた40年以上前の本なので、 画像が、ない。 わ…
つまらぬ本は無理して読まないことにした。 僕には時間がない。…