ukiyobanare
アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
この著者の本を読むのはまだ2冊めだけれど、 気候と歴史を結び…
1989年に出た本の復刻版である。 なので、この本で描かれる…
地震のメカニズムについて、特に東日本大震災を例にとって、 非…
最近発刊された、平凡社のSTANDARD BOOKS。 本屋…
音楽事典から、クラシック音楽の形式だけを抜き出して、 詳しい…
美人さんであることでも有名な著者による、 最新の宇宙論。 第…
この本の初版が出たのが、2007年。 著者は京都大学の総長(…
ナチスが政権を握る直前から、 第二次世界大戦終戦までの間にお…
ここで採り上げられているネタは四つ。 「風神雷神図屏風」「キ…
僕は桜よりも梅が好きだ。 咲き誇る桜の「大雑把な美」よりも、…