ukiyobanare
アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
本屋で目的の書を買って、さあ帰ろうと思ったら、 目に留まった…
第一線の科学者が書いたエッセイ、という感じかな。 エッセイと…
外皮は乾燥しているのに、 ナイフで突けば、じめっとした粘液が…
生物の進化と造形、なんてことを考えていたら、 あ、ウルトラマ…
東京に残った江戸情緒を求めて散策する、 という趣旨の本は数多…
作曲家サティによる文章をまとめた一冊で、 邦訳は、サティ研究…
最初の章とあとがきを読めば、 著者がこの本で何を目指していた…
寺田寅彦は好きで、著作を随分と読んだが、 今回、その弟子によ…
そもそも学術論文ではなく、新書にすぎないので、 内容に関して…
学生時代の就職活動のときに、 出版社の面接で「辞書を作りたい…