ukiyobanare
アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
1957年に書かれた、主にピカソについてのエッセイで、 三好…
10代の頃から、何度となく読んでいるこの作品を、 また読もう…
ゴーギャンの大作、『われわれはどこから来たのか われわれは何…
浄瑠璃を楽しむには、江戸時代の文化・風俗はもちろん、 地理や…
科学の新刊は、女房を質に入れてでも買え、というのが僕の信条。…
久々に荷風先生が読みたくなった。 評論や日記の類は割と読んで…
最近は、ネットで学術論文を検索、閲覧できる。 有料のものもあ…
前半は、三味線の歴史や構造についての考察。 文献資料等も幅広…
自分からは、決して読まないタイプの本なのだけれど、 実家に帰…
原題は、「Out of Thin Air」(薄い空気の中から…