アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
原研哉氏の本は、ほんの少しでも、 「クリエイティブに関わって…
前回紹介した上巻に引き続き、こちらが下巻。 僕の性格の問題か…
評論家が書く作曲家伝なんかは、ちっとも面白くないが、 作曲家…
2009年の暮れは、 この童話集をコートのポケットに忍ばせて…
住の江の 岸による波 よるさへや 夢の通い路 人目よくらむ …
お盆の時期は、六本木と雖も人が少ないな・・・、 と安心してい…
東京の地名とそれにまつわる有名人の思い出とを、 横尾節で語る…
ちょっと前までは、仕事が終わって、 深夜に部屋で一人でシング…
人生とは不思議なもので、中学の頃のオケの先輩に、 偶然20年…
「2作目は1作目を超えられない」なんてのは、 ひと昔前の映画…