ukiyobanare
アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
この本の初版が出たのが、2007年。 著者は京都大学の総長(…
ナチスが政権を握る直前から、 第二次世界大戦終戦までの間にお…
ここで採り上げられているネタは四つ。 「風神雷神図屏風」「キ…
僕は桜よりも梅が好きだ。 咲き誇る桜の「大雑把な美」よりも、…
まず始めに、地球温暖化に対する自分のスタンスを述べておくと、…
「いま」と「ここ」を重視するのが日本文化の特徴である、 とい…
酒好きが書いた酒の本というのはたくさんあるが、 この本ほど五…
ある時期から、太陽系外の地球型惑星を探す、 というのがブーム…
第四冊は、第二十二巻~第二十九巻を収録。 序盤で、新田義貞の…
僕らは♪ みんな~♪生きている~♪ 生き~ているから♪○○ん…