アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
どうもタイトルに「日本語」という文字が入った本は、 目に付く…
これだけ頻繁に本を買っていても、 既に持っている本をダブって…
タイトルはおカタいが、中身はフニャフニャの本。 著者が街中で…
この映画も、もう15年以上前の作品かぁ。 (あの頃は、よかっ…
・「世界三大宗教」とは言うけれど、 仏教が残りの二宗教と比べ…
岩波文庫版の第二冊目は、いきなりアレグロで幕を開ける。 鎌倉…
何といっても、サー・リドリー・スコットの作品なので、 また「…
この長大な古典をいつか読み通そうと思っていたのだが、 なかな…
仕事を疲れを癒すには、絵を観るか音楽を聴くにかぎる。 (同じ…
・2016年1月31日(日) カーテンの裏側でクモが飛び跳ね…