ukiyobanare
アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
文化史、経済史、政治史、 というレベルで、 世界史を語ること…
著者自身の実地調査の結果を交えながら、 現代日本にひっそりと…
僕が思うに、 「酒の世界史」とは一種のトートロジーで、 なぜ…
最初におことわりしておくと、 この本はオカルトでもホラーでも…
うーん、ちょっと想像していた本と違った。 「邪悪な行いは邪悪…
主に美術作品を題材として、 作品とタイトルとの関係、そしてタ…
一番の衝撃は「あとがき」に書かれた内容だった。 著者は大人に…
タイトルだけを見て、 当然科学関連の本だと思ったら、違った。…
最近、またなぜか読書のペースが上がってきた。 別にヒマになっ…
酒の歴史を書いた本は数多くあるけれど、 これは「酔っ払い」の…