アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
12月3日の日記で、可哀想な芋虫のことを書いたけれど、 先週…
感想をひと言で書くなら、「怖い」。 これに尽きる。 実話が元…
外皮は乾燥しているのに、 ナイフで突けば、じめっとした粘液が…
生物の進化と造形、なんてことを考えていたら、 あ、ウルトラマ…
東京に残った江戸情緒を求めて散策する、 という趣旨の本は数多…
最近、赤坂見附~溜池方面の会社訪問が多く、 否が応にも日枝神…
作曲家サティによる文章をまとめた一冊で、 邦訳は、サティ研究…
クラシック音楽ファンでも、かろうじて「魔法使いの弟子」を知っ…
日本のバンド音楽なんて、 僕の音楽趣味とはまるっきり真逆なも…
最初の章とあとがきを読めば、 著者がこの本で何を目指していた…