ukiyobanare
アート・読書・音楽・科学etc.浮世離れな日々。
たまにこういう、junkyな本が読みたくなる。 新刊なので、…
なぜこんなヘンテコなタイトルなのかは謎だが、 科学者による科…
ピラミッド云々、という副題を見ると、 なんだかオカルト関連の…
天才たちの手によるスケッチを検証し、 そこに潜む物理の法則に…
物理を数式を使わずに語ると、 こんな風に哲学めいてきますよ、…
僕がプリニウスの「博物誌」を知ったのは、 世界史の授業よりも…
18世紀以来、あるヴェネツィアの一族を苦しめてきた、 「致死…
図版をベースに科学史を語るという、魅力的な内容。 しかも語ら…
今から10年以上前の大著『ポスト・ヒューマン誕生』のエッセン…
一見荒唐無稽に思える、 「もしこうしたら、どうなる?」という…